DirectX12の魔導書 3章

この本

DirectX 12の魔導書 3Dレンダリングの基礎からMMDモデルを踊らせるまで

DirectX 12の魔導書 3Dレンダリングの基礎からMMDモデルを踊らせるまで

  • 作者:川野 竜一
  • 発売日: 2020/02/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
の3章、最初にDirectXのウィンドウを出すところまでやりました。 実際に(写経を)やってみると、まず本だけでは無理でした。(紙面の関係上、コードすべてを掲載するのは不可能) 書籍対応のGitHub

github.com

のコードを参照しながら、少しずつ自分のコードを作っていくというやり方を取りました。

ウィンドウが表示されるまでの流れ

サポート関数の作成

main関数の作成

  1. ウィンドウクラスの生成&登録
  2. ウィンドウオブジェクトの生成
  3. DXGIファクトリ生成
  4. アダプターの検索(GPU)
  5. バイス生成(適応できるフィーチャーレベルを検索しながら)
  6. コマンドアロケーター
  7. コマンドリスト
  8. コマンドキュー
  9. スワップチェーン
  10. ディスクリプタヒープ
  11. ディスクリプタ
  12. フェンス
  13. ウィンドウ表示
  14. Window Message処理
  15. DirectX処理
  16. リソースバリア
  17. レンダーターゲット指定
  18. 画面クリア
  19. 命令クローズ
  20. コマンドリストの実行
  21. イベントハンドル取得&待機
  22. コマンドアロケーター&コマンドリストリセット
  23. フリップ(ダブルバッファの交代)
  24. 終了時のクラス登録解除

ただウィンドウを出すだけでもこれだけの必要項目があります。